戻る

2011年~2021年礼拝説教

礼拝の音声による録音の公開は、原則として教会員および特定の方のみとする事になりました。

このページの公開されてないもので、特別に お聞きになりたい方は管理者までメールで問合せ下さい。





年月日 聖 書 題 名 担 当
2022/2/20ローマの信徒への手紙13章1~10節 「愛するとは」鈴木恭子
2022/2/13マルコによる福音書31章31~35節 「わたしは何を信じているのだろうか」大森照輝
2022/2/6ローマの信徒への手紙12章9~21節 「救われた者の生き方」鈴木恭子
2022/1/30ヨハネによる福音書6章19~21節 「わたしだ。恐れることはない。」隅野 徹
2022/1/23ローマの信徒への手紙12章3~8節 「異なった賜物」鈴木恭子
2022/1/16使徒言行録20章33~38節 「ほしがりやさんからの卒業」大森照輝
2022/1/9ローマの信徒への手紙12章1~2節 「礼拝とは」鈴木恭子
2022/1/2ルカによる福音書10章1~12節 「収穫は多い」松隈 協
2021/12/26コヘレトの言葉8章1~10節 「それはわたしだ」松隈 協
2021/12/24ルカによる福音書1章26~38節 「永遠を思う心」松隈 協
2021/12/19ルカによる福音書1章26~38節 「神のわざ」鈴木恭子
2021/12/12マタイによる福音書1章18~25節 「だいじょうぶ、大丈夫」大森照輝
2021/12/5ルカによる福音2奏1~21節 「霊的世界が始まった」鈴木恭子
2021/11/28ヨハネによる福音書5章31~47節 「命を得るためになすべきこと」隅野 徹
2021/11/21ローマの信徒への手紙11章1~11節 「残しておいた」鈴木恭子
2021/11/14マルコによる福音書14章22~26節 「人は別れるために出会う」大森照輝
2021/11/7ローマの信徒への手紙10章5~13節 「告白の力」鈴木恭子
2021/10/31使徒言行録17章10~15節 「聖書に親しんだ信徒が伝道に用いられる」隅野 徹
2021/10/24詩篇96篇1~6節 「新しい歌を主に」本間英二
2021/10/17ローマの信徒への手紙8章28~30節 「備えて下さる神」鈴木恭子
2021/10/10マタイによる福音書15章21~28節 「カナンの女の信仰」(録音失敗)柳田雅江
2021/10/3ローマの信徒への手紙4章1~12節 「信じることによって義とされる」鈴木恭子
2021/9/26ヨハネによる福音書2章23節~3章16節 「新たにうまれなければ」隅野 徹
2021/9/19ローマの信徒への手紙2章1~16節 「福音に預かるには」鈴木恭子
2021/9/12ヨブ記3章1~13節 「こんなわたしでも、生きる価値はあるのだろうか」大森照輝
2020/11/29ヨハネによる福音書6章1~13節 「5つのパンと2匹の魚」小野良美
2020/11/22ルカによる福音書20章1~26節 「返すべきもの、返すべき相手」隅野 徹
2020/11/15コヘレトの言葉1章1~11節 「古いところに帰る」松隈 協
2020/11/8使徒言行録16章25~41節 「牢屋に入れられたが」鈴木恭子
2020/11/1使徒言行録15章36~16章10節 「思うようにならないけど」鈴木恭子
2020/10/25ルカによる福音書19章1~10節 「神の愛に触れて変えられた人の生き方」隅野 徹
2020/10/18 「」松隈 協
2020/10/4使徒言行録15章1~21節 「新しくなるために」鈴木恭子
2020/10/4使徒言行録14章1~28節 「神のみ手の中で」鈴木恭子
2020/9/27ルカによる福音書19章1~10節 「この人もアブラハムの子」隅野 徹
2020/9/20使徒言行録13章44~52節 「世界伝道のきっかけ」鈴木恭子
2020/9/13コヘレトの言葉2章18~26節 「魂に良いものを見せる」松隈 協
2020/9/6使徒言行録13章1~15節 「神の御計画」鈴木恭子
2020/8/30使徒言行録12章1~19節 「神の助け」鈴木恭子
2020/8/23ルカによる福音書18章15~17節 「神の国を受け入れることとは」隅野 徹
2020/8/16コヘレトの言葉12章1~8節 「泉のほとりに壺は割れ」松隈 協
2020/8/9コヘレトの言葉4章1~12節 「慰めるものが欲しい」松隈 協
2020/8/2申命記5章1~22節 「真実の信仰」鈴木恭子
2020/7/26ルカによる福音書17章11~19節 「救いをもたらす信仰」隅野 徹
2020/7/19使徒言行録10章34~43節 「分け隔てのない世界」鈴木恭子
2020/7/12コヘレトの言葉11章1~10節 「『つかの間』だからこそ」松隈 協
2020/7/5使徒言行録10章1~16節 「神様のなさること」鈴木恭子
2020/6/28使徒言行録9章1~19節 「パウロの回心」鈴木恭子
2020/6/21詩篇139編13~18節 「父なる神の」後藤献一
2020/6/14ルカによる福音書16章1~13節 「行ないをもって誠実に愛し合おう」隅野 徹
2020/6/7ヨハネによる福音書21章15~19節 「私の羊を飼いなさい」鈴木恭子
2020/5/31ルカによる福音書11章1~13節 「聖霊を与えられる」鈴木恭子
2020/5/24ルカによる福音書16章14~15節 「掟と神の国」隅野 徹
2020/5/17ヨハネによる福音書21章15~17節 「神様にはあなたが必要です」小野慈美
2020/5/10ヨハネによる福音書21章1~14節 「手応えのある生き方」鈴木恭子
2020/5/3マタイによる福音書6章9~13節 「試みの中に見放さないでください」松隈 協
2020/4/26ヨハネによる福音書20章24~31節 「見ないで信ずるものは幸いです」鈴木恭子
2020/4/19ヨハネによる福音書20章19~23節 「罪の赦しによる平和」隅野 徹(代読:野口周三)
2020/4/12ヨハネによる福音書20章1~18節 「よもがえりの主に出会う」鈴木恭子
2020/4/5ヨハネによる福音書19章23~30節 「イエス様の使命」鈴木恭子
2020/3/29使徒言行録8章1~25節 「霊と真をもって祈る人の働き」鈴木恭子
2020/3/22エフェソの信徒への手紙2章1~8節 「自らの力によらず、神の賜物による救い」隅野 徹
2020/3/15使徒言行録7章54~60節 「一粒の麦になったステファノ」鈴木恭子
2020/3/8使徒言行録6章1~15節 「この世の教会」鈴木恭子
2020/3/1使徒言行録1章1~11節 「神を欺く」鈴木恭子
2020/2/23ルカによる福音書15章11~24節 「奴隷としてでなく、愛する息子として」隅野 徹
2020/2/16使徒言行録4章32~37節 「一つ心になる」鈴木恭子
2020/2/9使徒言行録4章1~22節 「人に従うより」鈴木恭子
2020/2/2使徒言行録3章1~10節 「主の名によって歩きなさい」鈴木恭子
2020/1/26ルカによる福音書15章1~7節 「私たち一人ひとりの価値」隅野 徹
2020/1/19ヨハネによる福音書12章20~26節 「一粒の麦」野口周三
2020/1/12イザヤ書55章6~13節 「主の言葉は必ず成就する」鈴木恭子
2020/1/5イザヤ書40章27~31節 「新しい力をいただく」鈴木恭子
2019/12/29詩編46章2~12節 「静まれ、やめよ、力を捨てよ~長靴下のピッピから~」松隈 協
2019/12/24夜ルカによる福音書2章8~20節 「人生を変えるクリスマス」後藤献一
2019/12/22イザヤ書9章1~6節 「この地に光が輝いた」鈴木恭子
2019/12/15イザヤ書46章12~13節 「主を待つ」鈴木恭子
2019/12/8ヨハネによる福音書14章1~3節 「キリストを待ち望みましょう」李 光赫
2019/12/1イザヤ書40章1~11節 「慰め主が来られる」鈴木恭子
2019/11/24申命記31章1~8節 「神にあっての強さとは」隅野 徹
2019/11/17マルコによる福音書10章13~16節 「イエスに触れていただくために」松隈 協
2019/11/10イザヤ書2章6~22節 「偶像礼拝の本質」鈴木恭子
2019/11/3詩編90篇1~17節 「人の一生」鈴木恭子
2019/10/27ルカによる福音書14章1~14節 「主の食卓の末席」隅野 瞳
2019/10/20詩編75篇2~11節 「すべてに時がある」鈴木恭子
2019/10/13イザヤ書42章2~12節 「主を求める」鈴木恭子
2019/10/6詩編34篇1~11節 「さんびの力?」鈴木恭子
2019/9/29マタイによる福音書28章16~20節 「最も大切なものは?」後藤献一
2019/9/22ローマの信徒への手紙13章8~10節 「隣人愛」吉田道子姉
2019/9/15詩編32章篇1~11節 「罪赦される者のさいわい」鈴木恭子牧師
2019/9/8詩編19章篇1~15節 「救いへの道」鈴木恭子牧師
2019/9/1詩編15章篇1~15節 「どのような人が~」鈴木恭子牧師
2019/8/25詩編13篇1~6節 「主よいつまでなのですか」鈴木恭子牧師
2019/8/18マルコによる福音書8章22~26節 「目を上げたいのです」松隈 協牧師
2019/8/11詩編9篇1節~21節 「主は正義をもって裁かれる」鈴木恭子牧師
2019/8/4詩編8篇1節~10節 「人は何者なのか」鈴木恭子牧師
2019/7/28ルカによる福音書12章57節~13章5節 「思いがけない出来事に対して私達がなすべきこと」隅野 徹牧師
2019/7/21エステル記2章1~18節 「何も望まなかった」野口周三兄
2019/7/14詩編2篇1~12節 「王として立てられている」鈴木恭子牧師
2019/7/7詩編1篇1~6節 「流れのほとりに根を下ろそう」鈴木恭子牧師
2019/6/30ヨハネによる福音書17章20~23節 「一つ思いになろう」鈴木恭子牧師
2019/6/23ルカによる福音書12章8~21節 「イエスへの信仰を人々の前に明らかにする」隅野 瞳牧師
2019/6/16ヨハネによる福音書17章13~19節 「私たちのための祈り」鈴木恭子牧師
2019/6/9ヨハネによる福音書16章1~15節 「聖霊降臨」鈴木恭子牧師
2019/6/2ヨハネによる福音書16章25~33節 「勇気を出しなさい」鈴木恭子牧師
2019/5/26ルカによる福音書11章37~44節 「きよめられて、豊かに与える人へ」隅野 徹 牧師
2019/5/19ヨハネによる福音書15章16~19節 「私があなたを選んだ」鈴木恭子 牧師
2019/5/12ヨハネによる福音書15章1~10節 「私はブドウの木」鈴木恭子 牧師
2019/5/5イザヤ書43章4節 「洗礼を受けるまで」廣岡美鶴恵 牧師
2019/4/28ヨハネによる福音書14章15~31節 「私は見捨てない」鈴木恭子 牧師
2019/4/21ヨハネによる福音書14章1~14節 「天に一人を増しぬ」鈴木恭子 牧師
2019/4/14マタイによる福音書6章22~23節 「体のともし火は目である」松隈 協 牧師
2019/4/7ヨハネによる福音書13章1~20節 「足を洗って下さるイエス様」鈴木恭子 牧師
2019/3/31マタイによる福音書16章13~24節 「サタンの誘惑に打ち勝ち、死んでくださった方」隅野 徹 牧師
2019/3/24ヨハネによる福音書12章12~19節 「王の王であるイエス様」鈴木恭子 牧師
2019/3/17ヨハネによる福音書10章11~18節 「私は良い羊飼いです」鈴木恭子 牧師
2019/3/3ヨハネによる福音書8章31~47節 「真理はあなたたちを自由にする」鈴木恭子 牧師
2019/2/24ヨハネによる福音書8章12~20節 「私は世の光です」鈴木恭子 牧師
2019/2/17ヨハネによる福音書8章1~11節 「罪の赦しをいただく」鈴木恭子 牧師
2019/2/10ルカによる福音書11章37~44節 「人に見せる信仰ではなく」隅野 瞳 牧師
2019/2/3ヨハネによる福音書7章16~17節 「説教とは」鈴木恭子 牧師
2019/1/27ヨハネによる福音書6章22~40節 「私は命のパンである」鈴木恭子 牧師
2019/1/20ヨハネによる福音書15章5、12~17節 「イエスにつながり、実を結びなさい」隅野 瞳 牧師
2019/1/13ヨハネによる福音書6章16~21節 「恐れるな」鈴木恭子 牧師
2019/1/6ヨハネによる福音書6章1~15節 「小さいものを大きく用いられる」鈴木恭子 牧師
2018/12/30創世記1章1~13節 「天にまします」松隈 協 牧師
2018/12/24eveルカによる福音書2章8~14節 「救い主とは」野口周三 兄
2018/12/23ヨハネによる福音書1章1~13節 「神が人として来られた」鈴木恭子 牧師
2018/12/16詩編24篇1~10節 「栄光に輝く王が来られる」隅野 徹牧師
2018/12/9ヨハネによる福音書5章31~47節 「主を迎える」鈴木恭子牧師
2018/12/2ヨハネによる福音書5章19~30節 「聞いて信じること」鈴木恭子牧師
2018/11/25ヨハネによる福音書4章43~54節 「信仰とは」鈴木恭子牧師
2018/11/18マタイによる福音書14章22~33節 「『来なさい』という言葉にある責任」松隈 協牧師
2018/11/11ヨハネによる福音書4章27~42節 「種を蒔く人刈り入れる人」鈴木恭子牧師
2018/11/4ヨハネによる福音書13章1~10節 「導きについて」山口和之兄
2018/10/28ヨハネによる福音書3章16~21節 「神の愛」鈴木恭子牧師
2018/10/21ルカによる福音書10章25~37節 「隣り人になるとは」隅野 徹牧師
2018/10/14ヨハネによる福音書3章1~8節 「新しく生まれる」鈴木恭子牧師
2018/10/7ヨハネによる福音書2章1~12節 「水がめに水をいっぱい入れなさい」鈴木恭子牧師
2018/9/30ヨハネによる福音書2章13~25節 「宮清め」鈴木恭子牧師
2018/9/23テサロニケの信徒への手紙一5章12~28節 「どんなことにも感謝しなさい」野口周三兄
2018/9/16ヨハネによる福音書1章35~51節 「神に知られている私たち」鈴木恭子牧師
2018/9/9歴代誌上29章10~13節 「国と力と栄とは神様のものです」鈴木恭子牧師
2018/9/2マタイによる福音書6章13節 「悪より救い出してください」
ペテロの手紙一5章8~11節
鈴木恭子牧師
2018/8/26ヨハネによる福音書13章1~11節 「仕えられるものとなる」松隈 協牧師
2018/8/19マタイによる福音書6章12
マタイによる福音書18章21~35節
「私たちの罪を赦してください」鈴木恭子牧師
2018/8/12マタイによる福音書6章11
箴言30章7~9節
「日毎の糧を与えたまえ」鈴木恭子牧師
2018/8/5マタイによる福音書6章10
詩編33篇8~11節
「みこころを地にもなさせたまえ」鈴木恭子牧師
2018/7/29ルカによる福音書9章21~27節 「全世界を手に入れることより価値のある生き方」隅野 徹牧師
2018/7/22出エジプト記14章13~14節 「み国を来たらせたまえ」鈴木恭子牧師
2018/7/15フィリピの信徒への手紙1章27~30節 「福音にふさわしい生活」大園陸郎牧師
2018/7/8マルコによる福音書12章28~34節 「最も重要な掟」野口周三兄
2018/7/1ルカによる福音書11章1~13節 「御名が崇められますように」鈴木恭子牧師
2018/6/24イザヤ書46章3~4節 「アッバ父よ、お父ちゃん」鈴木恭子牧師
2018/6/17コリントの信徒への手紙二13章1~13節 「真理に従えば力がある」鈴木恭子牧師
2018/6/10ルカによる福音書8章19~25節 「嵐の中で眠り、嵐を凪にするイエス」隅野 瞳牧師
2018/6/3コリントの信徒への手紙二12章1~10節 「十分な恵み」鈴木恭子牧師
2018/5/27コリントの信徒への手紙二10章7~18節 「誇るものは主を誇れ」鈴木恭子牧師
2018/5/20ヨハネによる福音書21章15~19節 「私に従いなさい」説教の初めの部分が録音失敗で抜けております。水谷信義牧師
2018/5/13コリントの信徒への手紙二10章1~6節 「私たちの戦い」鈴木恭子牧師
2018/5/6コリントの信徒への手紙二8章1~15節 「献げること」鈴木恭子牧師
2018/4/29コリントの信徒への手紙二7章5~16節 「救いを得させる悲しみ」鈴木恭子牧師
2018/4/22コリントの信徒への手紙二6章1~13節 「今こそ恵みの時、救いの日である」鈴木恭子牧師
2018/4/15ルカによる福音書16章19~31節 「連れて行かれた」松隈 協牧師
2018/4/8コリントの信徒への手紙二4章16~5章10節 「見えるものによらないで」鈴木恭子牧師
2018/4/1マルコによる福音書16章1~13節 「主はよみがえられた」鈴木恭子牧師
2018/3/25ルカによる福音書23章44~56節 「闇になり光が来た」鈴木恭子牧師
2018/3/18ルカによる福音書20章9~19節 「神の独り子をも殺してしまう人間の罪」隅野 徹牧師
2018/3/11ルカによる福音書22章31~34、54~62節 「主イエスの祈りに支えられて」鈴木恭子牧師
2018/3/4コリントの信徒への手紙二4章1~15節 「土の器」鈴木恭子牧師
2018/2/25ルカによる福音書19章28~40、45~48節 「十字架に向かう真の王」隅野 瞳牧師
2018/2/18コリントの信徒への手紙二3章12~18節 「聖いものとされる」鈴木恭子牧師
2018/2/11コリントの信徒への手紙二2章12~17節 「命から命に至らせる香り」鈴木恭子牧師
2018/2/4コリントの信徒への手紙二1章15~24節 「神は真実な方である」鈴木恭子牧師
2018/1/28コリントの信徒への手紙二1章3~11節 「慰める者にされる」鈴木恭子牧師
2018/1/21詩編96篇1~9節 「新しい歌を主にささげよう」隅野 徹牧師
2018/1/14コリントの信徒への手紙一13章1~13節 「愛こそすべてを生かすもの」鈴木恭子牧師
2018/1/7コリントの信徒への手紙二5章11~21節 「すべてが新しくなつた」鈴木恭子牧師